通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

蔵本分館テーマ展示

蔵本分館では、2012年11月より1階エントランスホールにて、旬のテーマや1つの分野に収まらない学際的なテーマを取り上げ、先生方に監修していただいた図書とWebサイト(またはiPadアプリ)を展示しています。展示中の図書は自由に読むことも貸出もできますので、どうぞご利用ください。

また、この展示ではiPadとBIGPAD を連携させているので紹介いただいたWebサイトやアプリを大画面で体験することができます。展示の様子は、蔵本分館ブログ で紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

※監修者の役職名等は開催当時のもの

テーマ展示一覧

テーマ 監修者名 実施期間 展示資料リスト
103 レポート・論文執筆応援2025   2025/4/1~5/29 展示資料リスト
102 解剖学 馬場麻人
(口腔顎顔面形態学分野)
2025/1/10~3/31 展示資料リスト
101 神経疾患とその周辺領域 和泉唯信
(臨床神経科学分野)
2024/11/1~2025/1/9 展示資料リスト
100 生活習慣病 吉本勝彦
(徳島大学名誉教授)
2024/7/26~10/31 展示資料リスト
99 電子書籍・電子ジャーナル2024   2024/5/29~7/25 展示資料リスト
98 レポート・論文執筆応援   2024/3/8~5/28 展示資料リスト
97 免疫学の奥深き世界;挑戦と発見の歴史 安友康二
(生体防御医学分野)
2023/11/1~2024/1/15 展示資料リスト
96 創薬新時代 南川典昭
(生物有機化学分野)
2023/8/1~10/31 展示資料リスト
95 電子書籍・電子ジャーナル2023   2023/5/26~7/19 展示資料リスト
94 レポート・論文・プレゼン術   2023/4/3~5/25 展示資料リスト
93 形成外科学 橋本一郎
(形成外科学分野)
2023/1/12~3/30 展示資料リスト
92 バイオ実験 森田明典
(医用理工学分野)
2022/11/9~2023/1/11 展示資料リスト
91 アレルギー性鼻炎 北村嘉章
(耳鼻咽喉科学分野)
2022/9/14~11/8 展示資料リスト
90 電子書籍・電子ジャーナル2022   2022/7/15~9/13 展示資料リスト
89 オートファジー 米村重信
(細胞生物学分野)
2022/5/26~7/14 展示資料リスト
88 レポート・論文入門 ~はじめの一歩~   2022/4/1~5/25 展示資料リスト
87 脳と心のしくみと病気 藤田浩司
(臨床神経科学分野)
2022/1/19~3/31 展示資料リスト
86 アレルギー疾患 西岡安彦
(呼吸器・膠原病内科学分野)
2021/11/17~2022/1/18 展示資料リスト
85 社会保障・医療政策 森岡久尚
(公衆衛生学分野)
2021/7/30~11/16
(10/14までの予定を延長しました)
展示資料リスト
84 レポート・論文の書き方   2021/6/7~7/27 展示資料リスト
83 電子書籍・電子ジャーナル2021   2021/4/15~6/6 展示資料リスト
82 麻酔科学 田中克哉
(麻酔・疼痛治療医学分野)
2021/2/16~3/31 展示資料リスト
81 法医学 西村明儒
(法医学分野)
2020/12/18~2021/2/15 展示資料リスト
80 皮膚科学 久保宜明
(皮膚科学分野)
2020/10/29~12/17 展示資料リスト
79 消化器がん 宮本弘志
(消化器内科)
2020/9/9~10/28 展示資料リスト
78 感染症 藤猪英樹
(口腔微生物学分野)
2020/7/10~9/8 展示資料リスト
77 電子書籍・電子ジャーナル2020   2020/5/22~7/9 展示資料リスト
76 学習と読書のすすめ   2020/4/1~5/21 展示資料リスト
75 薬理学 吉本勝彦
(分子薬理学分野)
2020/2/7~3/31 展示資料リスト
74 電子書籍・電子ジャーナル2019②   2019/12/6~2020/2/6 展示資料リスト
73 噛み合わせ 松香芳三
(顎機能咬合再建学分野)
2019/10/18~12/5 展示資料リスト
72 眼科学 村尾史子
(眼科)
2019/8/30~10/17 展示資料リスト
71 がんの予防 丹黒章
(胸部・内分泌・腫瘍外科分野)
2019/7/5~8/29 展示資料リスト
70 電子書籍・電子ジャーナル2019①   2019/6/11~7/4 展示資料リスト
69 食事と健康 竹谷豊
(臨床食管理学分野)
2019/4/1~6/10
(5/31までの予定を延長しました)
展示資料リスト
68 耳鼻咽喉科 東貴弘
(耳鼻咽喉科・頭頚部外科)
2019/2/12~3/31 展示資料リスト
67 小児科学 香美祥二
(小児科学分野)
2018/12/21~2019/2/11 展示資料リスト
66 創薬 大髙章
(機能分子合成薬学分野)
2018/11/1~12/20 展示資料リスト
65 歯の健康と長寿 日野出大輔
(口腔保健衛生学分野)
2018/9/7~10/31 展示資料リスト
64 脳血管障害 髙木康志
(脳神経外科学分野)
2018/7/13~9/6 展示資料リスト
63 総合診療2018 谷憲治
(総合診療部)
2018/5/25~7/12 展示資料リスト
62 大学生活ことはじめ ~新入生の皆様へ~ 馬場麻人
(口腔顎顔面形態学)
2018/4/2~5/24 展示資料リスト
61 腎臓病 長井幸二郎
(腎臓内科)
2018/2/15~3/31 展示資料リスト
60 放射線治療 生島仁史
(放射線治療学分野)
2018/1/5~2/14 展示資料リスト
59 糖尿病2017 松久宗英
(糖尿病臨床・研究開発センター長)
2017/11/7~12/27 展示資料リスト
58 がん免疫療法 軒原浩
(臨床試験管理センター)
2017/9/26~11/6 展示資料リスト
57 身体診察 赤池雅史
(医療教育開発センター長)
2017/8/1~9/25 展示資料リスト
56 知っておきたい認知症のこと 亀岡尚美
(精神科神経科)
2017/6/19~7/31 展示資料リスト
55 遺伝医療と遺伝カウンセリング 井本逸勢
(人類遺伝学分野)
宮本容子
(臨床遺伝診療部)
2017/5/9~6/18 展示資料リスト
参考資料リスト
54 蔵本分館ことはじめ 鶴尾吉宏
(顕微解剖学分野)
2017/3/27~5/8 展示資料リスト
53 EBM 福岡敏雄
(倉敷中央病院救命救急センター長)
2017/2/1~3/26 展示資料リスト
52 電子書籍・電子ジャーナル   2016/12/19~2017/1/31 展示資料リスト
51 そこが知りたい臨床検査値 吉本勝彦
(分子薬理学分野)
2016/11/9~12/18 展示資料リスト
50 女性のがん 乳がん 丹黒章
(胸部・内分泌・腫瘍外科学分野)
2016/9/29~11/8 展示資料リスト
49 救急 西村匡司
(救急集中治療医学)
2016/8/23~9/28 展示資料リスト
48 夏の健康管理 高橋章
(予防環境栄養学分野)
前田健一
(保健管理・総合相談センター保健管理部門)
2016/7/1~8/22 展示資料リスト
47 たばこと健康 中瀬勝則
(中瀬医院院長)
2016/5/17~6/30 展示資料リスト
46 医学ことはじめ 野間隆文
(分子医化学分野)
2016/4/1~5/16 展示資料リスト
45 花粉症・アレルギー 武田憲昭
北村嘉章
(耳鼻咽喉科学分野)
2016/2/17~3/31 展示資料リスト
44 更年期を学ぶ 安井敏之
(生殖・更年期医療学分野)
2016/1/13~2/16 展示資料リスト
43 天然からの医薬品 柏田良樹
田中直伸
(生薬学分野)
2015/12/3~2016/1/12 展示資料リスト
42 疼痛の病態と治療 曽我朋宏
(地域医療人材育成)
2015/11/4~12/2 展示資料リスト
41 ホスピス緩和ケア 武知浩和
(徳島大学病院がん診療連携センター)
荒瀬友子
(近藤内科病院緩和ケア病棟長)
2015/10/1~11/3 展示資料リスト
40 知プラe   2015/9/1~9/30 展示資料リスト
39 ゲノム 篠原康雄
親泊政一
(疾患プロテオゲノム研究センター)
2015/7/7~8/31
(8/17までの予定を延長しました)
展示資料リスト
38 漢方 川添和義
(臨床薬剤学)
2015/6/8~7/6 展示資料リスト
動画
37 研修医の心得 佐田政隆
(卒後臨床研修センター)
2015/5/7~6/7 展示資料リスト
動画
36 ライフサイエンスのための物理化学 齋藤博幸
中馬寛
田中秀治
(分子情報薬学講座)
2015/4/1~5/6 展示資料リスト
35 放射線安全管理 三好弘一
(アイソトープ総合センター)
2015/3/4~3/31 展示資料リスト
動画
34 味覚と嗅覚 吉村弘
(口腔分子生理学分野)
2015/2/4~3/3 展示資料リスト
動画
33 ウイルス 足立昭夫
(微生物病原学分野)
2015/1/7~2/3 展示資料リスト
32 NST 濵田康弘
(疾患治療栄養学分野)
2014/12/3~2015/1/6 展示資料リスト
31 睡眠のメカニズムと病気 勢井宏義
(統合生理学分野教授/Student Lab統括)
2014/11/5~12/2 展示資料リスト
30 こころの健康 大森哲郎
(HBS精神医学分野)
2014/10/15~11/4 展示資料リスト
29 医学史 齋藤史郎
(元学長・名誉教授)
吉田秀夫
(名誉教授)
吉本勝彦
(HBS分子薬理学分野)
2014/9/24~10/14 展示資料リスト
28 消化器系の癌 髙山哲治
(HBS消化器内科学分野)
2014/9/2~9/23 展示資料リスト
27 環境保健 有澤孝吉
(HBS予防医学分野)
吉本勝彦
(HBS分子薬理学分野)
2014/7/29~9/1 展示資料リスト
26 薬害・食品による健康被害 吉本勝彦
(HBS分子薬理学分野)
山内あい子
(HBS医薬品情報学分野)
寺尾純二
(HBS食品機能学分野)
2014/7/8~7/28 展示資料リスト
25 地域医療と総合診療医 谷憲治
(HBS総合診療医学分野)
2014/6/9~7/7 展示資料リスト
24 研究倫理とレポート・論文の書き方 勢井宏義
(HBS統合生理学分野教授/Student Lab統括)
2014/5/12~6/8 展示資料リスト
23 臨床留学のすすめ 西良浩一
(HBS運動機能外科学分野)
2014/3/25~5/11 展示資料リスト
22 心電図・心エコー・聴診 山田博胤
(病院循環器内科)
2014/2/25~3/24 展示資料リスト
21 ヘルス・コミュニケーション 赤池雅史
(HBS医療教育学分野)
2014/2/4~2/24 展示資料リスト
20 医療倫理・医療安全 河野文昭
(HBS総合診療歯科学分野)
2014/1/14~2/3 展示資料リスト
19 在宅看護・地域看護 多田敏子
(HBS地域看護学分野)
2013/12/3~2014/1/13 展示資料リスト
18 栄養管理 奥村仙示
(HBS臨床栄養学分野)
2013/11/11~12/2 展示資料リスト
17 感染症 東桃代
(病院呼吸器・膠原病内科)
2013/10/7~11/10 展示資料リスト
16 祝!東京オリンピック・パラリンピック開催決定!!運動とヘルスサイエンス   2013/9/12~10/6 展示資料リスト
15 ヘルスプロモーション   2013/8/21~9/11 展示資料リスト
14 オープンキャンパス特別企画!高校生のためのわかりやすい体のはたらき   2013/7/23~8/20 展示資料リスト
13 摂食・嚥下障害   2013/6/23~7/22 展示資料リスト
12 薬学のスキルアップ   2013/5/31~6/22 展示資料リスト
11 看護のスキルアップ   2013/5/15~5/30 展示資料リスト
10 先人たちに学ぶこと   2013/4/23~5/14 展示資料リスト
9 ビジュアル系の本   2013/3/25~4/22 展示資料リスト
8 漢方医療・漢方薬   2013/3/11~3/24 展示資料リスト
7 アプリでStudy!   2013/2/21~3/10 展示資料リスト
6 災害医療   2013/2/8~2/20 展示資料リスト
5 再生医療   2013/1/25~2/6 展示資料リスト
4 キャリア・デザイン   2013/1/7~1/24 展示資料リスト
3 おうちゴハン   2012/12/12~2013/1/6 展示資料リスト
2 がん治療研究   2012/11/29~12/11 展示資料リスト
1 糖尿病   2012/11/14~11/28 展示資料リスト

開館カレンダー

本館 蔵本分館
<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

年間カレンダー

マイライブラリボタン ・借りている本の確認
・返却期限日の延長
・本のリクエスト
・文献取り寄せ

Facebook  Instagram 分館ブログ