○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
● ○
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報 ●
● ○
○ メールマガジン「す だ ち」 毎月1回発行(無料)●
● ○
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 2012/11/16 No.94 ∞∞●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
○連載「知的感動ライブラリー」(67) 徳島大学総合科学部教授 石川榮作
--------------------------------------------
○お知らせ
・Web選書参加学生募集!〜常三島地区〜
・「SciFinder」講習会を開催します
--------------------------------------------
○ちょうりゅう(トピックス)
・ライブラリー・ワークショップ企画★テーマ展示「映画・ドラマ化された本」
・蔵本分館で学生懇談会を開催しました
・本学教員寄贈図書を配架しました
・学生用図書(10月分)を配架しました
・ベストセラー新書コーナーに新書(10月分)を配架しました
--------------------------------------------
======================================================================
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○連載「知的感動ライブラリー」(67)
徳島大学総合科学部教授 石川 榮作
プッチーニの歌劇『蝶々夫人』
今回も,前回に引き続いて,プッチーニ(1858-1924)の作品の中から『蝶々夫人』
(1904年初演)を紹介しましょう。この作品は,もはや言うまでもなく,明治時代初
期の長崎を舞台にして,アメリカの海軍士官と結婚した日本人女性(蝶々夫人)の
悲劇を描いたものです。束の間の心の癒しを求めたアメリカ海軍士官との仮りそ
めの結婚を真実の愛と信じて,夫の帰りを三年間も待ち続けるものの,最後には悲
劇に終わる健気で可憐な蝶々夫人の愛には「あわれみ」を感ぜずにはいられませ
ん。作品の至るところには,日本の有名なメロディも盛り込まれていて,それにプ
ッチーニ特有の抒情的な旋律が加わって,すばらしい作品に仕上がっています。
この機会に是非,プッチーニの歌劇『蝶々夫人』をご鑑賞ください。
なお,今回も都合により鑑賞会は行いませんが,この作品のDVDを数種類,附属図書
館本館1階の視聴覚コーナーに揃えています。個人的にご自由にご利用ください。
このオペラ作品の詳しい解説については,ここをクリックしてください。
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○Web選書参加学生募集!〜常三島地区〜
図書館には新しい本が少ない,こんな本を図書館へ置いてほしいな・・・と思った
ことはありませんか?
この度,図書館に置く本を学生さんにWebで選んでもらう「Web選書」をはじめて
実施します!開催期間中の好きな時間にWeb選書サイトにアクセスして,図書館へ
置いて欲しい本を学生さんの視点で,予算の範囲内で選んでいただきます。
選ばれた本は後日図書館で購入し,貸出できるようになります。
大学でも自宅でも,好きな時間にゆったりとWebで検索しながら新しい本や欲しか
った分野の本を見つけてみませんか?
開催期間:2012年11月20日(火)〜2012年12月20日(木)
対 象 者:徳島大学生(常三島地区)
定 員:20名
申込方法:本館カウンター備付の申込用紙または下記申込フォームからお申し込
みください。(12月20日までに定員になり次第締め切り)
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/mailform/webselecting2012.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○「SciFinder」講習会を開催します
SciFinderは,生化学・化学・薬学・医学・工学などの幅広い分野について世界最
大級の情報量を利用できるデータベースです。化学関連の文献・化学物質・有機
化学反応等に関する情報を気軽に手に入れることができる便利なツールです。昨
年度に引き続き,SciFinderの提供元である化学情報協会から講師を招いての講習
会を開催します。この機会にぜひご参加ください。
【蔵本地区】
2012年11月20日(火)
基礎編 13:00〜14:30
応用編 14:45〜16:15
場所:図書館分館2階マルチメディアルーム
【常三島地区】
2012年11月21日(水)
基礎編 9:00〜10:30
応用編 10:30〜12:00
場所:図書館本館3階マルチメディアコーナー
お申し込みは図書館ホームページ,図書館カウンター,メールにて受付中です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〜〜〜ちょうりゅう〜〜〜(トピックス)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ライブラリー・ワークショップ企画★テーマ展示「映画・ドラマ化された本」
みなさん,お気づきでしょうか?
現在,図書館本館を入ってすぐの柱巻書架に「映画・ドラマ化された本」を展示
しています。
詳細はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆蔵本分館で学生懇談会を開催しました
10月23日(火)に,蔵本分館で分館長と学生との懇談会を開催しました。
17時からの開催でしたが,蔵本地区の学生14名の参加があり,約1時間図書館サー
ビスについて意見交換を行いました。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
今回の懇談会では,改修前に実施した懇談会と比べると施設について良好な意見
が多く,新設したラーニング・コモンズやグループ学習室の活用についての提案
もあり,今後の図書館サービスに役立てたいと思います。
詳細はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆本学教員寄贈図書を配架しました
徳島大学附属図書館では,本学教員が2012年度に寄贈していただいた資料を受入
れしています。
まだ整理できていない資料もありますが,順次整理し配架を行っていきますので,
学習用資料および参考資料等としてご活用下さい。
本学教員寄贈図書リスト【本館】
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/donation_book_m.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆学生用図書(10月分)を配架しました
徳島大学附属図書館では,今年度も購入希望図書を始めとして,各分類別に学生
用図書を購入しています。
学習用図書,参考資料等および就職活動用としてご活用下さい。
(本館)
・学生購入希望図書配架リスト
・学生用理工系図書配架リスト
・学生用人文系図書配架リスト
・学生用社会系図書配架リスト
・学生用一般図書配架リスト
・学生用視聴覚資料配架リスト
・留学生用図書配架リスト
・ブックハンティング購入図書配架リスト
アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/books.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ベストセラー新書コーナーに新書(10月分)を配架しました
徳島大学附属図書館では,全国の大学生がよく読んでいる新書をデータベースか
ら上位50位程度を毎月選書して,10月購入分を図書館本館1階ベストセラー新書コ
ーナーに配架しました。
幅広い分野にわたる現代の諸課題に対応した旬な時事的教養書としてご活用下
さい。
アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/new_titles.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━