通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

オープンアクセス出版について

オープンアクセス出版とは、全世界の読者に対し、論文の全文を無料で閲覧可能にする出版方法です。
読者が無料で閲覧できる代わりに、著者は論文処理費用を支払う必要があります。

APC(Article Processing Charge)
論文処理費用。論文をオープンアクセスにするための出版費用として、著者が負担するもの。

徳島大学で利用できるAPC割引等
【無料/割引Wiley の電子ジャーナル (ハイブリッドジャーナルのみ)※ 2025/1~3のみ無料
・【割引】Elsevier の電子ジャーナル
【無料】The Company of Biologists の電子ジャーナル (5誌)
・【割引】American Chemical Society(ACS)の電子ジャーナル
・【割引】Microbiology Society の電子ジャーナル

 

Wiley の電子ジャーナル【無料/割引

Read&Publish契約により、Wileyのハイブリッドジャーナルは次の条件によるオープンアクセス出版が可能です。
※ 詳細は こちら をご覧ください。【学内アクセスのみ】

 

Elsevier の電子ジャーナル【割引】

Read&Publish契約により、Elsevierのコアハイブリッドジャーナルは次の条件によるオープンアクセス出版が可能です。
※ 詳細は こちら をご覧ください。 【学内アクセスのみ】

 

The Company of Biologists の電子ジャーナル【無料】

Read&Publish契約により、下記5誌は次の条件によるオープンアクセス出版が可能です。

対象誌 ・Development
・Journal of Cell Science
・Journal of Experimental Biology
・Disease Models & Mechanisms
・Biology Open
APC費用 無料
対象期間 論文受理日(著者宛に出版決定通知が届いた日付)が 2025/12/31 まで
OA出版可能数 無制限
対象者 徳島大学に所属する教職員、学生
※ 論文の Corresponding author の所属が徳島大学であることが条件です。Corresponding author は 投稿時に「tokushima-u.ac.jp」のメールアドレスを使用 してください。

※ 詳細は Guide for authors をご参照ください。

 

American Chemical Society(ACS)の電子ジャーナル【割引】

ACSの出版する電子ジャーナルについて、APC割引を受けることが可能です。

対象期間 徳島大学で雑誌を購読している期間中
割引額 $250 USD
対象者 徳島大学に所属する教職員、学生
※ 論文の Corresponding author の所属が徳島大学であることが条件です。

※ 手続き方法等は こちら をご確認ください。
※ ACS の会員であれば、さらに割引が受けられます。詳細は ACS Open Access Pricing をご確認ください。

 

Microbiology Society の電子ジャーナル【割引】

Microbiology Societyの出版する下記6誌について、APC割引を受けることが可能です。

対象誌 ・Journal of General Virology
・Journal of Medical Microbiology
・International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology
・Microbiology
・Microbial Genomics
・Access Microbiology
対象期間 2025/6/30まで

※ 詳細は こちら をご確認ください。

 

徳島大学附属図書館転換契約によるオープンアクセス支援実施要領

 

【参考】オープンアクセスについて
・オープンアクセスの意義(利点)
・APCを支払わずに(無料で)論文をオープンアクセスにするには
・ハゲタカジャーナル問題について

開館カレンダー

本館 蔵本分館
<< 2025年 5月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年間カレンダー

マイライブラリボタン ・借りている本の確認
・返却期限日の延長
・本のリクエスト
・文献取り寄せ

Facebook  Instagram 分館ブログ