通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

メールマガジン「すだち」第52号(2009/5/19)

○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
●                                 ○
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報               ●
●                                 ○
○         メールマガジン「す だ ち」    毎月1回発行(無料)●
●                                 ○
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  2009/05/19 No.52 ∞∞●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】
  ○連載「知的感動ライブラリー」(25) 総合科学部教授  石川榮作
 --------------------------------------------
 ○ちょうりゅう(トピックス)
 ・新書ベストセラーコーナーに新書(5月分)を配架しました
 --------------------------------------------
 ○図書館本館改修移転情報
 ・新装図書館(本館)が一部開館しました
 --------------------------------------------
 
======================================================================
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○連載「知的感動ライブラリー」(25)
                   総合科学部教授  石川 榮作

三島由紀夫原作の映画『潮騒』(森永健次郎監督,昭和39年日活)のお薦め

4月に引き続いて新入生に親しみやすい作品として,5月は三島由紀夫原作の映画
『潮騒』を紹介しましょう。この三島由紀夫の作品はこれまで5度映画化されて
きましたが,今回紹介するのは,昭和39年(1964年)に森永健次郎監督によって映
画化されたもの(日活)です。主演は当時名コンビでさまざまな映画に出演した
吉永小百合と浜田光夫です。伊勢湾に浮かぶ小島を舞台に展開される若い男女
の恋愛物語ですが,三島由紀夫の原作はギリシア文学のロンゴス『ダフニスとク
ロエー』(2世紀後半~3世紀前半)を下敷きにしたもので,自然と人間の調和をテ
ーマとした作品です。国と時代を超越した人間生活の永遠のテーマを取り扱っ
ており,ますます情報化社会が進む現代にこそこういう作品が見直されるべきで
す。是非,この機会に三島由紀夫の原作を読むと同時に,その映画を鑑賞してい
ただければと思います。
なお,今回も鑑賞会は行いませんが,新潮文庫とDVDを徳島大学附属図書館本館に
備えています。個人的にいつでも利用することができます。ただ徳島大学附属
図書館本館は目下,6月のリニューアルオープンをめざして図書整理中ですので,
ご希望の方は総合科学部1号館ドイツ文学研究室(石川)までお申し出ください。

日活映画『潮騒』についての詳しい解説は,ここをクリックしてください。

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

~~~ちょうりゅう~~~(トピックス)~~~~~~~~~~~~~~~~

☆新書ベストセラーコーナーに新書(5月分)を配架しました

徳島大学附属図書館では,全国の大学生がよく読んでいる新書をデータベースか
ら上位50位程度を毎月選書して,リニューアルオープンした新装図書館に3月購
入分を1階閲覧室に配架しました。
また,岩波新書についても毎月継続購入し配架しております。
幅広い分野にわたる現代の諸課題に対応した旬な時事的教養書としてご活用下
さい。

アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/bestsellers_corner_new_titles.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

~~~図書館本館改修移転情報~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
○新装図書館(本館)が一部開館しました

以前よりお知らせしておりましたとおり,5月11日から一部開館しました。

出入り口は1階北側になり,以前より利用しやすい環境が整いつつあります。ま
だまだご不便をおかけしておりますが,新しいフロアー,新しい書架,新しいカフ
ェテリア等々,リニューアルプレオ-プンをさああなたも覗いてみましょう!

写真はこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
   http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
 Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
 本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

開館カレンダー

本館 蔵本分館
<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

年間カレンダー

マイライブラリボタン ・借りている本の確認
・返却期限日の延長
・本のリクエスト
・文献取り寄せ

Facebook  Instagram 分館ブログ