○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
● ○
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報 ●
● ○
○ メールマガジン「す だ ち」 毎月1回発行(無料)●
● ○
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 2018/07/17 No.162 ∞∞●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
○巻頭エッセイ(14)
・蜂須賀家と伊能図 総合科学部 平井松午
--------------------------------------------
○お知らせ
・SciFinder講習会を開催します
・多読…ちょっと背伸びして難しめの本を読んでみませんか?【本館】
・2018年 夏季長期貸出のお知らせ
--------------------------------------------
○今月の出来事
・常三島キャンパス「ブックハンティング」を開催しました【本館】
--------------------------------------------
○更新情報
・本学教員寄贈図書を受入しました
・学生用図書(6月分)を受入しました
--------------------------------------------
======================================================================
∞●巻頭エッセイ(14)●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○蜂須賀家と伊能図
総合科学部 平井松午
ちょうど一年前のメールマガジン「すだち」(徳島大学附属図書館報No.150)で
附属図書館HPに掲載している「伊能図学習システム」の古地図サイトを,そして
徳島藩主であった蜂須賀家旧蔵の伊能図が附属図書館に収蔵された経緯につい
て「すだち」(同No.154)で紹介してきました。
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●お知らせ●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○SciFinder講習会を開催します
SciFinderは,世界最大の化学的情報データベースです。
化学・物理・医学・薬学・生命・農学など幅広い分野にわたる情報を検索する
ことができますので,
化学関連の文献,化学物質,有機化学反応等に関する情報を手に入れることがで
きます。
この講習会は基礎編(90分)と応用編(60分)に分かれており,それぞれの段階にあ
わせた検索方法を学習できます。
★基礎編:トピック・著者名・会社名・化学物質から検索する基本的な流れを
学びます。
★応用編:知っていると便利な構造検索や反応検索のノウハウを含め,
SciFinderの高度な検索法を学びます。
SciFinderの代理店である化学情報協会から専門講師を招いての講習会です。
この機会にぜひご参加ください。
開催日時・会場:
2018年7月27日(金) 附属図書館本館3階マルチメディアコーナー
基礎編 9:00~10:30
応用編 10:45~11:45
申込方法:下記申込みフォームからお申込み下さい
申込みフォームはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/mailform/m-sien.html
SciFinder講習会のポスター
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/files/162/sf162.pdf
お問合せ先:
[本館]利用支援係 TEL:088-656-7590(6161)
E-mail:tsriyouk@tokushima-u.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○多読…ちょっと背伸びして難しめの本を読んでみませんか?【本館】
ChipやKipper,犬のFloppyが登場するMagic Keyシリーズは,生き生きとした登場
人物,くすっと笑えるストーリー,ほおずりしたくなるほどかわいいイラスト,そ
してさっと読める手軽さもあって安定の人気ぶりですが,たまには,背伸びして,
単語数が多くイラストの少ない本も読んでみませんか?
本館1階多読コーナーでは,単語数でレベル分けをしていますが,今回は,4000語
以上のレベルの本を,お薦めポイントと一緒に展示しています。4000語以上のレ
ベルの本って,なんとなく外見からは内容が推察しにくかったり,表紙のイラス
トや写真が暗かったり,手に取るのをためらいがち。そこで,多読ラリーに参加
している図書館スタッフが実際に読んで,これは良かったと思う本を選びました。
語学の習得と,読書の楽しさ,この両方が揃ったお薦めの本があったら,ぜひ教え
てください。
みんなで助け合いながら,多読ラリーを完走しましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○2018年 夏季長期貸出のお知らせ
夏休み!がっつり読書をしてみませんか?
下記の日程で,貸出期間を延長いたします。
(紛失や返却忘れに気を付けてください)
キャンパスにより返却日が異なります。
対象:本学の学部生及び大学院生
[本館:常三島キャンパス]
貸出日 2018年7月19日(木)~ 2018年9月19日(水)
返却日 2018年10月4日(木)
[分館:蔵本キャンパス]
貸出日 2018年7月20日(金)~ 2018年8月18日(土)
返却日 2018年9月3日(月)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●今月の出来事●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〇常三島キャンパス「ブックハンティング」を開催しました【本館】
2018年6月25日(月)~29日(金),学生の皆さんに図書館に置く本を選んでいただ
く「ブックハンティング」を生協常三島SHOPで開催しました。
47名の方が参加してくださり,のべ225冊の本が選書されました。
購入対象とさせていただくのは130冊ほどになる見込みですが,購入除外となる
のは重複して選書されたり,元々図書館に所蔵されていたりしたものになります
ので,購入対象本と図書館所蔵本をあわせますと,選んでいただいた本の9割以上
が図書館でご利用いただける状況になる予定です。
7月以降,順次入荷いたしますのでお楽しみにお待ちください。
ご参加くださった皆さん,ありがとうございました。
後期にも開催する予定ですので,ぜひご参加ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●更新情報●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆本学教員寄贈図書を受入しました
6月は以下の先生から図書をご寄贈いただきました。(本館分)
・渡辺公次郎先生(理工学部)
・高橋晋一先生(総合科学部)
是非ご利用ください。
本学教員寄贈図書リスト【本館】
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/donation_book_m.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆学生用図書(6月分)を受入しました
6月の本館購入図書のご案内です。
冊数は少ないですが,購入希望図書を中心に,面白そうな本が入っています。
詳しくはリストをご確認ください。
雨や日差しを避けて,どうぞ図書館で時間を過ごしていってください。
(本館)
・学生購入希望図書(12冊)
・学生用理工系図書(2冊)
・新書(5冊)
リストはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/books.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/wordpress/m-mag/ (登録変更・解除)
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (バックナンバー)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━