○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
● ○
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報 ●
● ○
○ メールマガジン「す だ ち」 毎月1回発行(無料)●
● ○
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 2011/12/21 No.83 ∞∞●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
○徳島大学附属図書館学術講演会を開催しました
○山西家関係展示資料の借用のお礼 -鳴門市立図書館月間の行事報告-
○連載「知的感動ライブラリー」(56) 徳島大学総合科学部教授 石川榮作
○突撃!先生のオススメ(ライブラリー・ワークショップ企画) 第2回
--------------------------------------------
○お知らせ
・冬季休業長期貸出します!
・図書館本館1階が変わりました
・図書館企画第2回ミニ展示「TPPを考える」
・徳島大学機関リポジトリ1,000件突破しました!
・Zentralblatt MATHが利用できます
--------------------------------------------
○ちょうりゅう(トピックス)
・ブックハンティングを行いました
・ライブラリー・ワークショップイベント「私のオススメの1冊」を開催しました
・今月の「つねくら学園」ニュース
・本学教員寄贈図書を配架しました
・学生用図書(11月分)を配架しました
・ベストセラー新書コーナーに新書(11月分)を配架しました
--------------------------------------------
======================================================================
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○徳島大学附属図書館学術講演会を開催しました
徳島大学附属図書館では,11月22日,講師に本学埋蔵文化財調査室長の中村豊准教
授,徳島県立博物館学芸員の長谷川賢二氏,日本たばこ産業株式会社社員の川合一
郎氏,コーディネーターに本学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
の桑原恵教授という構成で,「徳島の生んだ大論客・日本歴史学の創始者 喜田貞
吉~自筆原稿や書簡から~」と題して学術講演会を開催しました。
講演会では,徳島県出身の喜田貞吉が明治から大正にかけて,「法隆寺再建論」を
始めとする数々の論争を巻き起こし活躍した陰で,緻密な講義ノートも作成してい
た事等のエピソードも紹介され,喜田貞吉の学問的実績と人物像が浮き彫りにされ
ました。講演会には,県内の歴史愛好家の方など学内外から約50名の参加があり,
コーディネーター・講師でディスカッションが行われ,盛況の中に終了しました。
また,本館の展示資料室では,既に10月14日から講演会の題材となった自筆原稿や
書簡を始めとする所蔵資料の展示会を開催していますが,講演会の後に講演者に
よる詳しい展示解説が行われ,大変好評でした。
学術講演会の様子はこちら
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○山西家関係展示資料の借用のお礼
-鳴門市立図書館月間の行事報告-
鳴門市立図書館長 高田 博子
今年の鳴門市立図書館月間(2011.10.27~11.29)は『幕末鳴門の繁栄,発見!
―廻船問屋 山西家の繁栄―』を徳島大学附属図書館から資料をお借りしてパネ
ル展示をおこないました。
詳細はこちら
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○連載「知的感動ライブラリー」(56)
徳島大学総合科学部教授 石川 榮作
篠田正浩監督(森鴎外原作)『舞姫』(1989年東宝)
前回はドイツ留学を経てから日本の薬学の礎を築いた長井長義の映像評伝映画
『こころざし――舎密を愛した男――』を取り扱いましたが,今回も同じくドイツ
留学を取り扱った作品で有名な森鴎外原作の映画『舞姫』(篠田正浩監督,1989年
東宝)を紹介しましょう。長井長義のドイツ留学は1871年(明治4年)から1884年
(明治17年)にかけて13年に及ぶものであったのに対して,この『舞姫』の主人公
太田豊太郎の留学は長井長義と入れ替わるかたちで1885年(明治18年)から1888年
(明治21年)までの3年間です。いずれも当時のエリートによるドイツ留学ですが,
その苦労は大変なものだったと思います。そのような中で長井長義の場合はドイ
ツで生涯のよき伴侶を得たのに対して,太田豊太郎の場合は悲恋に終わります。
いずれもベルリンを舞台に展開されますので,両者を比較して鑑賞するのも意味
あることと思います。是非,この機会にご鑑賞ください。
なお,今回は鑑賞会を開きませんが,この映画のDVDを附属図書館本館1階視聴覚コ
ーナーに備えてあります。個人的にご自由にご利用ください。
この映画の詳細については,ここをクリックしてください。
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○突撃!先生のオススメ(ライブラリー・ワークショップ企画) 第2回
「突撃!先生のオススメ」とは,徳島大学の先生にお勧めの本を紹介していただ
こうという企画です。
今回は,総合科学部の小原繁教授にインタビューをしてきました。
詳細はこちら
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○冬季休業長期貸出します!
暑かったり,寒かったり気温が落ち着きませんが,今年の冬は家でゆっくり読書の
冬にしませんか?下記の通り,貸出期間を延長いたします。
冬休み明けて,さらに連休までも含みますので,どうぞこの機会に今までに読んで
いない本を読んでみてください!
<本館&分館,同じ期間・返却日となります>
対象:徳島大学学部生及び大学院生
貸出期間:2011年12月9日(金)~2011年12月27日(火)
返却日:2012年1月16日(月)
※休館日にはブックポストへの返却をお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○図書館本館1階が変わりました
このたび,図書館本館ではより使いやすい図書館をめざして,1階のレイアウトを
変更しました。
次の場所が変わっています。
●1階ブラウジングコーナーは,レイアウト自在なテーブル,イスを置き,会話可能な
学習スペースに
●1階ホールに新聞,雑誌を移動し,図書館に入ってすぐに利用できるように
●1階ホールに,柱を取り囲む書架を設置し,新着図書や,企画展示の図書を展示で
きるスペースに
12月9日に変更したばかりで館内の案内図,ホームページなどの修正が追いついて
いないため,利用者の皆様にはしばらくご不便をおかけします。現在鋭意作業中
です!来月のすだちで,全貌をお知らせする予定です。
「どんな風に変わったんだろう??」
すでに利用はできる状態になっておりますので,ぜひその目でお確かめください。
ご来館お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○図書館企画第2回ミニ展示「TPPを考える」
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)をみなさん,ご存知ですか?
世間で騒がれていますが,どうして,反対するのか?どういった内容なのか?
少し触れてみることで,そうだったのか!となるかもしれません。
興味を持っていただけたようで,展示の翌日にはほとんど貸出されていました。
少ないですが,手にとってみてくださいね!
展示の様子はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○徳島大学機関リポジトリ1,000件突破しました!
2011年12月6日をもちまして,徳島大学機関リポジトリのコンテンツ数が1,000件に
達しました。登録にご協力いただいた研究者の皆様,ありがとうございました。
より一層のコンテンツの充実に励んでいきますので,今後ともご協力のほどよろ
しくお願い致します。
徳島大学機関リポジトリ:http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/repository/
なお,徳島大学機関リポジトリでは,随時コンテンツの受付をしております。ご登
録いただける論文やご不明な点等がございましたら,下記連絡先にご連絡下さい。
[連絡先]
附属図書館 電子情報係
Tel:656-9323 (内線9323)
Mail:info@lib.tokushima-u.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○Zentralblatt MATHが利用できます
Zentralblatt MATHへの日本からのアクセスが,無料で提供されることになりました。
ヨーロッパ数学会およびZBMATH誌より,東日本大震災に対する支援として日本数学
会へ無料提供の申し出があり,日本数学会よりアナウンスされています。
期間は2012年12月末までです。
現在,徳島大学のIPアドレスを設定し,大学内から無料アクセスできるようになっ
ています。
この機会に是非ご利用ください。
アクセスはこちら
→ http://www.zentralblatt-math.org/zbmath/
日本数学会によるお知らせ
→ http://mathsoc.jp/publicity/zbl2012.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
~~~ちょうりゅう~~~(トピックス)~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ブックハンティングを行いました
みなさんこんにちは。ボクはつねくら学園のおぱっクマです。
皆が図書館の本を検索するとき,実はコッソリ見守っているんダヨ。
最近,「ブックハンティングの本」っていうのがた~くさん図書館に入ってきたん
だって。
でも,「ブックハンティング」ってナニ?
わかんないから,ホー先生に聞いてみ~ようっと。
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ライブラリー・ワークショップイベント「私のオススメの1冊」を開催しました
ライブラリー・ワークショップ企画のイベント「私のオススメの1冊」の第4回を
開催しました。今回はフリーテーマで本を紹介しました。
内容は下記のとおりです。
日時:12月8日(木)16:00~16:40
場所:徳島大学附属図書館本館1階ホール
参加人数:9名
今回は発表人数が4人と少なくなってしまいましたが,和気藹々と盛り上がりました。
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆今月の「つねくら学園」ニュース
なんと今年の4月以来の登場です。久々にニュースをお知らせします。
11月9日(水)~11月11日(金)にパシフィコ横浜で開催されていた第13回図書館総合
展に,つねくらのメンバーが出張しました。用務は11月11日(金)のランチタイム
セッション「合わせて,トキャラッチョ」への参加です。
この企画は,昨年からたびたびお世話になっているKumoriさんの企画で「図書館
総合展の来場者に,図書館キャラクター(トキャラ)のゲームを通して,トキャラを
知ってもらい,楽しんでもらう」という趣旨のカードゲームだそうです。
詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆本学教員寄贈図書を配架しました
徳島大学附属図書館では,本学教員が2011年度に寄贈していただいた資料を受入
れしています。
まだ整理できていない資料もありますが,順次整理し配架を行っていきますので,
学習用資料および参考資料等としてご活用下さい。
本学教員寄贈図書リスト【本館】
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/donation_book_m.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆学生用図書(11月分)を配架しました
徳島大学附属図書館では,今年度も購入希望図書を始めとして,各分類別に学生
用図書を購入しています。
また,就職活動用として,1階ロビーに就活本コーナーを設け配架してあります。
学習用図書,参考資料等および就職活動用としてご活用下さい。
(本館)
・学生購入希望図書配架リスト
・学生用理工系図書配架リスト
・学生用人文系図書配架リスト
・学生用社会系図書配架リスト
・留学生用図書配架リスト
・ブックハンティング購入図書配架リスト
アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/books.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ベストセラー新書コーナーに新書(11月分)を配架しました
徳島大学附属図書館では,全国の大学生がよく読んでいる新書をデータベースか
ら上位50位程度を毎月選書して,11月購入分を図書館本館1階ベストセラー新書コ
ーナーに配架しました。
幅広い分野にわたる現代の諸課題に対応した旬な時事的教養書としてご活用下
さい。
アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/new_titles.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━